top of page
  • UGサービス

FIRST AID CPR KITの作成状況!!

UGサービス  内木場(うちこば)です。 No.16

本日は、“心肺蘇生普及活動事業”FIRST AID CPR KITの作成状況をお伝えさせてください。

依然、手作業での袋つめですが、かなり進み、サラヤプラスチックガウン400個完成致しました。何分素人の手作業で神経質な方はいやだろうと思いますがご勘弁頂きたいとお願いしたいです。サラヤ製品の内親指フック式の個包装が無く、この場合には本来、外注で作製するところ、受け皿が無く手作業という事になっています。今回は良い勉強になりました。(労力はかなりでした💦💦)

サラヤプラスティックガウン(袖ゴムタイプ)であれば個方法製品あるのですが、袖が上がり、心臓マッサージ中に手袋との隙間が出来るリスクを考えて、親指フック式にこだわりました。

今後については、(株)サラヤ様と協議して,個包装タイプを作って頂こうと考えています。


感染防御用に考えていた手袋個包装製品も見つからず、ニトリル手袋を2枚1組に小分け始めています。手袋がゴム製と言うことでなかなか難しいところです。 次の投稿でご報告致します。



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

UGサービス  内木場(うちこば)です。 No.17 本日は、“心肺蘇生普及活動事業”FIRST AID CPR KITのセット品の一つを紹介させてください。 1. ≪命の絆カード(申し送り)≫ 救急隊への申し送りにお使いください。 2. ≪命の絆カード(申し送り)≫ UGサービスへ状況をお知らせ頂きたいです。 共通することは、心肺蘇生時の情報を正確に救急隊や医療機関へお伝え頂

bottom of page