- UGサービス
AIって凄い!!
UGサービス 内木場(うちこば)です。(No.3-1)
台風の影響はいかがでしょうか?
9日 10時頃の情報ですが、初めて、マイクロソフトBingチャットを使ってみました。
質問は、「台風6号 阿久根市に最接近するのは何時頃でしょうか?」と入力したところ、
台風6号は、9日6時現在、枕崎市の南西約110kmにあって、北西へ毎時15kmで進んでいます。この台風は、10日6時には対馬市の西約100kmに進む見込みです阿久根市に最接近するのは、9日の夜から10日の未明にかけてでしょう。阿久根市では、暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。阿久根市には、暴風と波浪の警報が発令されています。
台風の影響で、気温は低めで湿度が高くなっています。台風が通過した後は、曇りや弱雨が続く見込みです。」と明確な回答を得ることが出来ました。
AIって凄いと感じた次第です。
ではと思い、「格安モノクロレーザープリンターのおすすめは」と入力したところ、(メーカー名がいろいろ出て来ますが記載は控えます。)明瞭に回答頂け、2機に絞り込みが出来ました。こういう質問も、AIで回答作成するんだと感心しました。発売年月日や性能比較もやってくれます。これからもどんどん使ってみたいですね。
なぜ?モノクロレーザープリンターかと申しますと、“心肺蘇生普及活動事業“商品販売するのに、印刷物がたくさんあり、費用が高額になっているのが現状で、格安に販売する予定の” FIRST AID CPR KIT“の価格が高額になりそうで、費用節約目的で、”チラシ(販促用)“以外の印刷物を内製化使用と考えています。インクジェット複合機はあるのですが、水に濡れることを想定した”命の絆カード(仮称)“ 救急隊への申し送りの記録用・当社への使用した旨の連絡用・ご意見用に使用したいと考えています。乞うご期待を!
鹿児島では、ご老人が風に煽られ骨折で入院とニュースで放送されていました。強風域の中、消防・救急隊員の皆さんの搬送が早く、台風が強くなる前に対応できて本当に良かったと思います。
鹿児島離島で発生していた『線状降水帯』ですが、台風北上に伴って本土でも『線状降水帯』が発生の可能性が高くなりました。。鹿児島北部・熊本県・九州北部もこれから注意が必要になります。又、雨量は南側の宮崎県・大分県で暖かい湿った空気の流入で大雨をもたらしています。場所によっては、1日の雨量が1ヶ月の雨量になっているとも云われています。土砂災害が起こらないように願っています。自然の驚異は怖いです。皆さんも気をつけてください。
