top of page
  • UGサービス

残暑ももう少し!!

UGサービス  内木場(うちこば)です。 No.11

“心肺蘇生普及活動事業”FIRST AID CPR KITの作業が急ピッチで始まりました。

セット内容の卸会社の変更や価格変更で,コストを維持できるか非常に不安でしたが、最終版が完了し、卸さんへ発注を始めました。

セット品の中の使い捨て個包装手袋が非常にネックになっています。使用予定の手袋はキッチンで使用するような簡易のプラスティック手袋を想定していましたが、やはり、“感染防御”を第一に考え、ニトリル手袋へ変更しています。ただ、個包装がどうしても見つからず、発売に対しては、1組づつ手作業でチャック付きポリ袋に詰める作業が増えました。どうしても箱購入から,小分けするときに手袋自体に皺があり、医療関係者なら、ご理解頂けると思いますが、皺を伸ばす事、指のところを内側に収めながら折り畳む作業は非常に辛いです。且つ個包装するにはおそらくかなりの時間を要すると思われます。店頭に並べるレベルではありませんので、ご購入者の皆様のご理解を頂きご容赦願いたいとお願いしたいです。

進捗状況はご報告させて頂こうと考えています。

残暑ももう少しで収まると思います。週末には9月に突入致します。もう少し辛抱しましょう。お体に変調が無い事をお祈りしています。私自身も、“めだかの学校”で水中ウオークに励んでいきます。



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

UGサービス  内木場(うちこば)です。 No.17 本日は、“心肺蘇生普及活動事業”FIRST AID CPR KITのセット品の一つを紹介させてください。 1. ≪命の絆カード(申し送り)≫ 救急隊への申し送りにお使いください。 2. ≪命の絆カード(申し送り)≫ UGサービスへ状況をお知らせ頂きたいです。 共通することは、心肺蘇生時の情報を正確に救急隊や医療機関へお伝え頂

bottom of page